ユーウェン中国語講座

ユーウェン中国語講座は中国語学習サイトです。中国語の成り立ちからピンイン・文法・単語・会話表現・学習法・検定試験情報など多岐にわたるコンテンツをご提供。ビジネスに役立つ知識や中国語に関連したブログ記事など、中国語周辺の話題も盛りだくさんでお送りしています。

  • ホーム
  • 中国語講座
    • 中国語入門
      • 中国語とは何か?
      • 中国語の特徴
    • 初級中国語
      • 発音
      • 声調
      • 初級中国語講座全15課
    • 常用中国語
      • 基礎単語500選
      • 会話表現
      • 中国語豆知識
      • 成語100選
    • 中級中国語
      • 補語
      • 重要構文
      • 離合詞
      • 中国語の語順
      • 多音字
  • 記事一覧
  • 語彙
    • 時事用語
    • 日中同形語
    • 類義語の整理
    • 専門用語
      • 自然科学
      • 会計用語
      • 法律用語
      • 金融用語
  • 発音
    • 中国語発音のコツ
  • 文法
    • 中国語文法学説史
    • ステップアップ中国語会話
  • 学習情報
    • 中国語学習法
    • 検定試験
      • HSK(漢語水平考試)
      • 中検(中国語検定)
  • 中国事情
    • 政治経済
    • 社会文化
  • 随筆
    • 旅行記
      • 2016年北京・河北・山西の旅
      • 2016年寧波・蘇州・上海の旅
      • 2017年上海・江蘇の旅
    • 読書メモ
    • レビュー
    • 音楽
    • 古典を読む
    • 雑記
  • サイトナビ
    • このサイトについて
    • 音声の再生について
    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 連絡先
    • 更新履歴
    • リンク
中国のシェアサイクル体験記~上海と揚州で乗ったモバイク~

中国のシェアサイクル体験記~上海と揚州で乗ったモバイク~

2017/8/22 旅行記, 2017年上海・江蘇の旅

上海~江蘇省(鎮江・揚州・蘇州)の旅行の続きは最近中国で話題のシェアサイクルに乗った話を。今回は上海と揚州で乗ってみた。 ユーザー...

記事を読む

中国の携帯電話番号を月額6元で維持できるSIMカードを契約してきた話(携帯電話用語集付)

中国の携帯電話番号を月額6元で維持できるSIMカードを契約してきた話(携帯電話用語集付)

2017/8/11 旅行記, 2017年上海・江蘇の旅

2017年の真夏の暑い時期に上海を始めとして鎮江~揚州~蘇州とめぐってきた。その中で特に記録しておきたいことをピックアップしていくつかの...

記事を読む

淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~3到着編~

淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~3到着編~

2017/6/24 レビュー

前々回は注文編、前回はトラブル編と、転送処理はスムーズには行かなかったものの、なんとか集運倉庫からの出荷までこぎつけた。今回はそこからの...

記事を読む

スポンサーリンク
淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~2トラブル編~

淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~2トラブル編~

2017/6/18 レビュー

前回は淘宝で注文したところまで、順当に行けば注文した品物が中国国内の集運倉庫に届き、倉庫で検品作業が終わったら淘宝で転送料の支払い処理を...

記事を読む

淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~1注文編~

淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~1注文編~

2017/6/16 レビュー

日本にいて中国から本を購入する方法はいろいろある。アマゾン中国で日本への発送ができるようになっているので、そちらを利用する方法が最も手っ...

記事を読む

旅行者として上海で携帯SIMを購入、銀行口座を開設しWeChat Payを使えるようにした話

旅行者として上海で携帯SIMを購入、銀行口座を開設しWeChat Payを使えるようにした話

2017/4/16 旅行記, 2016年寧波・蘇州・上海の旅

昨年(2016年)11月に寧波・蘇州・上海へ行った時の記録をつらつらと書いてきたけども、ここでやっと最終回。帰りの飛行機の便は上海→名古...

記事を読む

蘇州散策記3~新型書店めぐり~

蘇州散策記3~新型書店めぐり~

2017/3/28 旅行記, 2016年寧波・蘇州・上海の旅

前回(太湖をめぐる旅)の続きで、今度は蘇州の書店めぐりをした記事です。旅行時期は2016年11月。 観前街の新華書店 園区金...

記事を読む

蘇州散策記2~太湖の湖畔をめぐる旅~

蘇州散策記2~太湖の湖畔をめぐる旅~

2017/3/18 旅行記, 2016年寧波・蘇州・上海の旅

前回(蘇州散策記1〜写真で見る蘇州の今と昔〜)の続きで、今回は蘇州市内から太湖へ行った時の記録です。(旅行時期は2016年11月) ...

記事を読む

蘇州散策記1〜写真で見る蘇州の今と昔〜

蘇州散策記1〜写真で見る蘇州の今と昔〜

2017/3/10 旅行記, 2016年寧波・蘇州・上海の旅

2016年11月に行った寧波・蘇州・上海旅行記の続き。前回は寧波の寺院を訪問した記録(寧波の観光名所訪問記3【天童寺】)だったが、今回は...

記事を読む

『中国地名カタカナ表記の研究―教科書・地図帳・そして国語審議会』

『中国地名カタカナ表記の研究―教科書・地図帳・そして国語審議会』

2017/2/27 読書メモ

読んだ本のメモを記しておきたいと思い、このブログに新たなカテゴリ「読書メモ」を設けました。第一弾は中国地名のカタカナ表記についての書籍で...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

ユーウェン中国語講座をフォロー

スポンサーリンク

お知らせ

ウェブサイト構成を大幅に変更しました。従来の中国語入門・初級中国語・常用中国語・中級中国語のコンテンツを中国語講座へ統合、上級中国語・中国語学習情報・現代中国語事情のコンテンツはブログ化しました。新たに語彙・発音・文法・随筆のカテゴリを設け、既存の記事をそれぞれにわけました。(2017/5/18)

SSL対応にともないサイトURLが変っております。ブックマークされている方は変更をお願いします。新アドレス https://yuwen.jp (「http」が「https」に変わりました)

サイト内検索

サイトコンテンツ

  • ホーム
  • 中国語講座
    • 中国語入門
      • 中国語とは何か?
      • 中国語の特徴
    • 初級中国語
      • 発音
      • 声調
      • 初級中国語講座全15課
        • 第一課|人称代名詞・「是」構文
        • 第二課|指示代名詞・疑問詞・「的」・数字
        • 第三課|形容詞の基本
        • 第四課|動詞の基本
        • 第五課|「有」と「在」
        • 第六課|助動詞・兼語式文
        • 第七課|経験・完了・過去
        • 第八課|変化・可能補語・副詞
        • 第九課|状態補語・結果補語・方向補語
        • 第十課|進行
        • 第十一課|比較
        • 第十二課|「把」構文
        • 第十三課|受身・使役
        • 第十四課|総合
        • 第十五課|総合
    • 常用中国語
      • 基礎単語500選
        • 動詞1-知覚系動詞26個
        • 動詞2-手の動作系動詞38個
        • 動詞3-足の動作系動詞25個
        • 動詞4-行為動詞34個・発生動詞8個
        • 動詞5-二文字の動詞95個
        • 形容詞1-基本的な形容詞62個
        • 形容詞2-日常的に使う形容詞62個
        • 副詞-重点副詞46個
        • 介詞・接続詞-介詞13個、接続詞7個
        • 名詞-覚えておくべき名詞84個
      • 会話表現
        • 基本会話30
        • 慣用的な表現1
        • 慣用的な表現2
        • 日本語の特殊表現
        • 反語的発想
        • 面子に関わる表現
        • 出張者のためのコレダケ中国語
      • 中国語豆知識
        • 標点符号(句読点などの記号)
        • ピンイン表記のルール
        • 実際の発音が辞書と違う単語
      • 成語100選
        • 成語 H〜Q
        • 成語 R〜X
        • 成語 Y〜Z
    • 中級中国語
      • 補語
        • 結果補語
        • 可能補語
        • 方向補語
          • 単純型方向補語
          • 複合型方向補語
        • 状態補語
        • その他補語
      • 重要構文
        • 重要構文1
        • 重要構文2
        • 重要構文3
      • 離合詞
      • 中国語の語順
        • 動詞の語順
        • 「是」の語順
        • 形容詞の語順
        • 時制に関する語順
      • 多音字
        • 多音字その1
        • 多音字その2
        • 多音字その3
  • 記事一覧
  • 語彙
    • 時事用語
    • 類義語の整理
    • 日中同形語
    • 専門用語
      • 自然科学
      • 会計用語
      • 法律用語
      • 金融用語
  • 発音
    • 中国語発音のコツ
  • 文法
    • 中国語文法学説史
    • ステップアップ中国語会話
  • 学習情報
    • 中国語学習法
    • 検定試験
      • HSK(漢語水平考試)
      • 中検(中国語検定)
  • 中国事情
    • 政治経済
    • 社会文化
  • 随筆
    • 旅行記
      • 2016年寧波・蘇州・上海の旅
      • 2016年北京・河北・山西の旅
      • 2017年上海・江蘇の旅
    • 読書メモ
    • レビュー
    • 音楽
    • 古典を読む
    • 雑記
  • サイトナビ
    • このサイトについて
    • 音声の再生について
    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 連絡先
    • 更新履歴
    • リンク

タグ

LCC mobike SIM WeChat Pay カタカナ表記 シェアサイクル モバイク 上海 上火 中華料理 五台山 元素名 北京 北京首都国際空港 単語解説 地下鉄 地名 大同 寧波 寺 山西省 微信支付 揚州 携帯電話 映画 春秋航空 正定県 江蘇省 河北省 流行語 浙江省 淘宝 石家荘 磁県 空港泊 蘇州 路線バス 邯鄲 銀行口座 鎮江 長江 長距離バス 集運 首都国際空港 高速鉄道

ブログカテゴリー

ブログ月別記事

サイトコンテンツ

  • 中国語講座
    • 中国語入門
    • 初級中国語
    • 常用中国語
    • 中級中国語
  • ブログ記事
    • 語彙
    • 発音
    • 文法
    • 学習情報
    • 中国事情
    • 随筆

ブログカテゴリー

ブログ月別記事

サイトナビ

  • トップページ
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • 音声の再生について
  • プロフィール
  • 連絡先
  • 管理人のTwitter
  • Facebookページ
Copyright © 2006-2017 YUWEN.JP All Rights Reserved.