次は潘瑋柏を紹介しましょう。
- 簡体字名:潘玮柏
- 繁体字名:潘瑋柏
- ピンイン:Pān Wěibó(PWB)
- 英語名:Wilber Pan(もしくはWill Pan)
- カタカナ名:ウィルバー・パン
- 日本語Wiki:Wikipedia 潘瑋柏
潘瑋柏はラップやHipHopといった曲が中心の歌手です。生まれも育ちもアメリカで、一時期台湾で少年時代を過ごしたそうです。なので英語歌詞の発音なんかは普通にネイティブと同じですね。
潘瑋柏の曲は私の声の音域と合うので、カラオケでよく歌いました。周杰倫や林俊傑の歌は聞く分にはいいんですけど、カラオケで歌うと高音がきついんですよね。高い音が苦手な方にはこの歌手の曲を練習することをおすすめします。
それでは潘瑋柏の曲から私のお気に入り順に5曲を厳選して紹介しましょう。
第1位『快樂崇拜』
第1位は2004年のアルバム『Wu Ha』から『快樂崇拜』です。
- 簡体字名:快乐崇拜
- 繁体字名:快樂崇拜
- ピンイン:Kuàilè chóngbài
- 中国向けリンク:QQ音乐 快乐崇拜
この歌は超絶速いラップの曲で、サビは以前に紹介した張韶涵が歌っています。
個人的に思い入れのある曲で、蘇州大学に留学していた時に、他の留学生とユニットを組んでこの歌を練習して留学生芸術大会で発表、最優秀賞を獲得しました。中国語ラップは得意ですよ、私(笑)。
似たような曲に『TELL ME』(YouTube|QQ音乐)がありますが、こちらもおすすめです。
第2位『高手』
第2位は2005年のアルバム『高手』からアルバムタイトルと同じ『高手』です。
- 簡体字名:高手
- 繁体字名:高手
- ピンイン:Gāoshǒu
- 中国向けリンク:QQ音乐 高手
この曲はラップというほどでないにしろ、ゆっくりめのリズムに早口な歌が特徴的です。そしてイントロからたまにバッキングに入ってくるフランス語のラップが間奏部分で爆発します。これがまたカッコいい!
カラオケで歌うために練習するのは結構大変ですが、決まればカッコいいのでおすすめですよ。
なお、同アルバムに収録されている『不得不愛』(YouTube|QQ音乐)は男女デュエットのバラード曲で、こちらもかなり有名な曲です。ただ、女性の声が高すぎて一緒に歌える人が少ないのが残念なところです。聞く分には良い曲なのでおすすめです。
第3位『完美故事』
第3位は2007年のアルバム『玩酷』から『完美故事』です。
- 簡体字名:完美故事
- 繁体字名:完美故事
- ピンイン:Wánměi gùshi
- 中国向けリンク:QQ音乐 完美故事
先の2曲とは打って変わってほのぼのとした明るい曲です。サビ部分のコーラスがいいですね。とても歌いやすいので中国語の練習にも最適ですよ。
第4位『機會』
第4位は2006年のアルバム『反轉地球』から『機會』です。
- 簡体字名:机会
- 繁体字名:機會
- ピンイン:Jīhuì
- 中国向けリンク:QQ音乐 机会
こちらは哀愁漂うバラード曲です。Aメロ部分では抑え気味に歌っていますが、サビでグッと盛り上がってきます。こういうアツいバラードもできるんですね。
第5位『路太彎』
第5位は2007年のアルバム『玩酷』から『路太彎』です。
- 簡体字名:路太弯
- 繁体字名:路太彎
- ピンイン:Lù tài wān
- 中国向けリンク:QQ音乐 路太弯
ピアノのイントロから始まるバラード曲です。リズムパートの伴奏も入ってきますが、終始ゆったりとした曲調で歌い方も落ち着いています。
路太弯の弯は「曲がっている」という意味で、タイトルとしては「道が曲がりすぎている」という意味ですね。
以上、潘瑋柏の紹介でした!